突撃記録 平成19年8月14日

今年の山口、重連は8月の「夏休み期間(1〜19日)」に実施、という珍しい運転期間。
この間、記念日の一日と盆の15日には復路で、「C57−客車−C56」のプッシュフル編成で
「肥薩の大畑ループ再現?」運転があったりと、C57・70歳に相応しい出来事が。

・・・しかし、そんなご縁に恵まれる機会が公私諸々の事情で出逢えず。
それでも、恒例の重連だけは拝む私です。

今回も定番の「長門峡」にて

田植えが早い地区だけあって、もう稲穂が沢山付きだしています。


今年夏のC571は、標準煙突と金帯付きで登場。

夏場でも程よい?「爆煙」を棚引かせて、走っていきます。


徳佐にて

この日は長門峡でも本当、撮影に苦労しました。
丁度熱帯低気圧が通過していたため、
それによる強風が時々吹き付けるんですね。

確かに暑さを凌ぐには少しでも良いんですが、
どうも蒸機通過時に限って吹きすぎる・・・
おかげで、煙が暴れ「状態」に

今回の天候は気まぐれです。(;´д`)


さて、久しぶりに昼からはお手軽俯瞰撮影地「津和野城跡」へ
パノラマ機能で撮影した、青野山全景です(専用ソフトで合成・縮小)

周りが赤い石州瓦で覆われた景色は、本当、風情がありますね。

ちなみにこの日、カメラ抱えて登ったのは・・何故か私だけ。
観光客が数人ほど、この景色を満足に堪能してましたが、私を見るや、

「あのぉ・・・SLって此処を何時頃走っていくんですか?」

あ、一応それも気になってましたか。^^ゞ

ここはですねぇ、出発から約5.6分間煙を棚引きながら、
綺麗に木霊する「汽笛」と、静寂の中から刻む「ドラフト音」の競演が鑑賞できる、
最高の場所なのです。

400円払って登る価値は大いにあり(^^)


津和野駅を出発した汽車が、街を走っていきます・・。

が!一番良いポイントでシャッターを切った際、雲がぁ!!!
前述の通り、強い風で雲の流れが速かったんですね。
で、ぴったしファインダーに収められて露出アンダーに・・。
で、体制を直して、撮影の定番地丸山(本門前)踏切に焦点。
今年はC56160、往復でも後方になって「脇役」に徹しているんですね。

さぁて、また位置を変えて・・・と、三脚操作していたら無情にも・・・

電池切れがぁ!!!!!!!!!
・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・

あ〜この後、造り酒屋が見える位置(写真右手)と、「道の駅」が見える勾配付近からが
「クライマックス」だったのにいぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!


というわけで、この続きは紅葉の季節に再挑戦です。(^ワ^)


戻ります