平成19年9月撮影
![]() |
![]() |
1938年に日本車輌で製造され、1941年3月 西唐津→1949年3月 若松→1961年3月直方と転々とし 1971年1月、門司にて廃車となりました。 6年前に来た頃以来あまり整備されていないのか、腐食があちこち目立ちます。 |
|
機関車をご覧ください。 |
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
コッペル32号機も、よく見ると正面に「苔」が・・・。きちんと磨いてほしいですねぇ。 ふたたび来て気づきましたが、「銘版」を前回見落としていたことに。 ベルリン発、東京の代理店購入だったことが分かります。 |